元freee九州支社長が語る会計freee導入失敗5つの理由と成功への3つの道標(福岡)
〜なぜ、会計freee導入は失敗するのか?成功への3つの道標〜
https://youtu.be/csOp-nPx8To
こんにちは、地方×ITを伝播する株式会社フライクの大瀧です。
元freee九州支社長が語る会計freee導入失敗5つの理由と成功への3つの道標についてお話ししていきます。
【結論】 freeeを帳簿作成の会計ソフトと思わず、業務ソフトの一つと思うべし。
そうするとfreeeは圧倒的な効率化を企業にもたらしてくれます。
freeeは会計知識がなくても簡単に会計帳簿が作成できる、人工知能(AI)が仕訳を起こしてくれるから税理士いらず、なんて言葉に振り回されていませんか?
ハッキリいいます。 そのような考え方をしている人は100%freeeの導入に失敗します。
そこで本日はfreee導入が失敗する理由を分析し、成功への道標を示したいと思います。
目次
freee導入失敗する人の誤認識TOP5
- 税理士不要
- 人工知能が勝手に仕訳してくれる
- 数字が締まるのが遅いのは経理だけに責任がある
- 売上、買掛、経費の業務フローを把握する必要はない
- 今の運用を変更することなく、会計ソフトを変更可能
いかがですか?
ドキッとする項目もあるのではないのでしょうか?
実はfreeeって会計ソフトでありながら私は会計ソフトと一度も思ったことではないです。
ではどのように認識しているのか?
会計freeeは【業務ソフト&会計連携ソフト】
業務ソフト&会計連携ができるfreee導入を成功に導くための道標を3つお伝えします。
成功導入に導く道標
- 売掛、買掛、経費の現行の業務フローを洗い出す
- 売掛の情報はエクセルでもセールスフォースでも連携する
- AI・RPAを駆使した仕訳のルールを税理士と共に作っていく
この内容を心得た上でfreee導入することで弊社では翌月5日までに前月の数字を確定することを実現しております。
株式会社フライクで実施していること
業務フロー×売掛では初めにいつ、誰が、どのようにして売上につながる業務があったかを見える化していきます。 弊社では顧客管理、案件管理としてセールスフォースを使いながら見積書、発注書・契約書はboard、会計ソフトはfreeeを使っています。 簡単に業務フローをお伝えすると
- 問い合わせや紹介をいただくとセールスフォースの商談に入力
- 提案〜契約まではSalesforceをメインとし見積書、発注書をboardで作成
- 契約〜請求までの情報はセールスフォースにて営業が情報を入力して営業事務に共有
このようなセールスフォースの画面を使い、営業が把握している発注書、契約書の情報、そして営業事務・経理が必要な請求書の情報も共有します。
すると営業事務がboardにて請求書を作成し、請求日にクライアントに請求書をメールにて送付します。
すると発行済みの請求書は売掛金としてfreeeに自動連携される仕組みが整っています。
税理士さんと協力すること
その他買掛、クレジットカード払いの消耗品の利用などはfreeeに自動取込になっていますが都度自動登録ルールというRPAのような機能を駆使して、二回目同様の仕訳を自動的に仕訳をしてくれる機能に学習させてます。
勿論、顧問税理士さんと協力しながらです。
すると翌5日は前月の数字が確定するので10ー15日の間にPL、BSを見ながら過去の数字の振り返り、今後の投資計画を税理士さんと作っていくという毎月PDCAを回しております。
規模にもよりますが、翌20日には前月の数字が終わらないと経営判断するための数字共有は必須です。
最後に
ITツールは課題解決をするための手段の一つです。
自社の課題が明確になれば必ずITツールはあなたのビジネスを加速してくれます。
しかし、ツール導入がゴールになっている企業やツールベンダーが多いのも現状です。
きちんと自社の課題を明確にしたあとにツールを選んでいただけるよう、このようなブログやITについて知識を深めるコミュニティー「ふくおかクラウドCafe」を運営しております。
知識を深めたいという方は是非、引き続き閲覧・コミュニティに参加してみてください。
また、本ブログについて相談をしてみたいということでしたら気軽にお問合せいただけたらと存じます。
▼「60分無料相談」
▼「お問い合わせ」
VIEW RANKING